設備・装置関連

設備・装置関連

ドライアイスステーション


液化炭酸ガスを原料として、300gのドライアイスインゴットの自動製造が可能!
可搬型で場所を問わずご使用頂けます。
簡単タッチパネル操作で1分あたり4個の生産能力です。


・必要な数だけ自動製造
・キャスター付き
・20秒でひとつのドライアイスインゴット
・ドライアイスインゴット寸法75x130x20


※液化炭酸ガスはお客様にて手配となります。

弊社にて手配可能な場合もございますのでお気軽にご相談下さい。



製造能力 資料 カタログ
4個/分あたり 機械寸法 注意事項


ペレフォーマー


ドライアイス加工の際に出る端材や昇華して変形したドライアイスなど、様々な形状からペレット状ドライアイスを
作る装置です。
今まで商品に出来ずロス止めなどに使用するしかなかったドライアイスから高品質なペレットドライアイスを
製造することが出来ます。
ペレフォーマー導入のメリット
セットで業務効率化!自動投入装置


型式 製造能力 カタログ
FJP30-PE型 150〜200kg/時


小型ペレタイザー


液化炭酸ガスからペレット状ドライアイスを作る装置です。
3mm〜19mmまで異なるサイズのペレットドライアイスを作ることが出来ます。


型式 製造能力 カタログ
FJS30-PE型 80kg/H(3mmペレット製造時)


500Kペレタイザー


液化炭酸ガスからペレット状ドライアイスを作る装置です。3mm, 6mm, 9mm, 16mmのペレットを作ることができます。
製造能力は最大で500kg/Hとなります。


型式 製造能力 カタログ
FJS70-PE型 最大500kg/H(9mmペレット)


角ドライアイスプレス


液化炭酸ガスから角ドライアイスの標準規格である25kgBDIを作る装置です。フラッシュタンクを備え、コンパクトで効率が良く時間当たり最大30個の高品質なブロックドライアイスを作ることが出来ます。

型式 製造能力 カタログ
FJS50-25K 30個/時(25kgブロック)


再生プレス


昇華して変形した輸入ドライアイスや、ブロックドライアイスを加工した際に出る端材、様々な形状のドライアイスから標準規格の25kgBDIを作る装置です。
時間当たり最大60個の高品質なブロックドライアイスが製造可能。


型式 製造能力 カタログ
FJP50-25K 36個/時
FJP50-12.5K 60個/時


小型自動スライサー


10kgブロックドライアイスを等分割に自動で切り分ける装置です。
切断枚数、切断幅など、ご要望に対応致します。
ドライアイスをセットしてボタンを押すだけなので安全・簡単に使用できます。
バンドソーと同等以上のカットロス、高寿命です。
スライサー専用丸鋸刃の購入が必要です。


型式 仕様 カタログ
T-AS10BX-PB型 基準ドライ寸法 250x250x215


複合設備


25kg角ドライアイスの加工から端材の再生まで、一気通貫で自動化した複合設備です。
お客様のご要望に合わせ提案・設計を行い製作致します。
変形した25kg角ドライアイスも、粉砕機と再生プレスで再生可能。
半裁機・多裁機には、カットロスを極限まで減らすためにメーカーと共同開発した専用チップソーを使用しています。


現在の加工法でお悩みのお客様は、是非一度ご相談ください。



当社の機械設備は、ものづくり補助金の申請対象となるものがあります。
・ものづくり補助金に関する書類の申請代行業者のご紹介可能
・リース会社のご紹介可能


ものづくり補助金を利用し、設備をご購入頂いたお客様が多数おられます。
過去採択実績


ご利用を検討されている方はご相談下さい。